いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
本日は雑談投稿となります。
今週、とくにここ2、3日はかなりバタバタしてしまい、バレエやらユーチューブ活動を少しお休みしておりました。といっても2、3日ですが。
2、3日って大事なんですよ!?笑
仕事は半分程度が在宅勤務ではあるのですが、在宅勤務で残業するほど慌ただしい状況です。
私も品質保証に携わる身として、ここ1、2ヶ月は安全に関する事故から、品質トラブル、ヒューマンエラーが多いような印象を受けます。
世の中は緊急事態宣言ではあるものの、企業は生産活動を止めることが許されない状況です。
従業員は私生活が窮屈な上でのパフォーマンスを求められるわけですから、ヒヤリハットをはじめ、気をつけていてもトラブルを招いてしまう。そういったリスクが例年以上に高まっている印象を受けます。
どうかこのブログを読まれている皆さん、お仕事に限らず、車の運転なども、ちょっとした違和感を大事にして、危ないと感じたら一度立ち止まる勇気を持って頂きたいと思います。
今度、こういった事故やトラブルの件数とコロナリスクとの相関、なんてものができたら、少し着手してみたいですね。
そのときはユーチューブにも投稿させて頂こうと思います。
ユーチューブといえば、実は今週月曜にて、私の大親友であり、ライバルでもある仲間と、初めて対談動画というものにチャレンジしました。
この状況下を考慮し、相手が大阪に住んでいることもあってリモートで収録しましたが、楽しみすぎて収録ボリュームがえげつないことになってしまい。。。笑
頑張って日曜日には投稿したいと思います!
ではでは、みなさん、今週ラスト平日の金曜日ですが、どうか無理せずご安全にお仕事乗り越えていきましょう!
読んで頂きありがとうございました!!
いつも心にありがとう。
隅田