みなさん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます!
今日のタイトルは、
【バレエの話】ひっさしぶりにレッスンに復帰できました!! ~踊れるって、素晴らしい~
でございます。
思えば先月、こんなことがありましたね。笑
そこから、整形外科でぬか喜びをして、治療院にて靭帯イッチマッテルヨと言われ、ありがたすぎるほどに治療ではお世話になり、やっとです。
やっと、、、
レッスンにいけましたぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
いやぁ、本当に嬉しいですね。
バレエの先生や愉快な仲間たちからは、家でグキっとやっちまったことを有難くいじって頂きましたが、本当に自分にとって「バレエ」って大切な存在なんだなぁと実感しました。
レッスン自体は、思っていた以上に動けまして、痛くなる前に途中離脱しましたが、軽いジャンプやルルベ(片足でかかとを浮かせてバランスをとる動作)バランスも問題なくこなせました。
痛めた当初は本当にしっかり休んでいましたが、まぁ家でできるトレーニングをやっていたのが良かったのか悪かったのか、身体的な落ち度はあまり感じることなく動けましたね。
足裏以外は。。。苦笑
やはりどうしてもバレエの動きって、日常では補いきれないような繊細な筋肉を使って表現しているということを思い知りました。
無理せず焦らず、まずはじっくりと調子を上げていくことに専念していきたいと思いますね。
というわけで、直近の予定でございますが、
今週末は北海道への旅(友人の結婚式という名の完全な北海道旅行)があり、今月末はバレエの舞台が控えております。。。
そうなんです、大きな楽しみもあれば、舞台も控えているんですわ。笑
正直こうなってしまったことはしょうがないですし、過去に膠原病で舞台そのものが出演できなくなってしまったことに比べたら、本当にチャンスがあることだけで前向きになれます。
振付の難易度を少し軽くするなり、本番までの負担をうまくコントロールするなりで、本番では今できる最高の表現ができるよう、そしてなにより最高に楽しい舞台となるよう、楽しくバレエと向き合っていきたいです!
それでは、明日からまた仕事のエンジンしっかり入れて、みなさん一緒に頑張っていきましょう!!
来週は、ビジネスブログと北海道旅ブログ、両方をお届けできればと思いますので、みなさんどうぞよろしくお願いいたします♪
ではでは、隅田がお送りしました!
本日も読んで頂きありがとうございました!!
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
今日という一日に、ありがとう。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
隅田