みなさん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます!
ご無沙汰してしまっており、申し訳ございません。
完全に、燃え尽きておりました。。。笑
といっても、体調不良などの症状でダウンしていたわけではなく、本当に踊り疲れてしまったという話ですのでご安心ください。
というわけで、前回のブログにも記載しました通り、先週末の土日にて、20代前半の時にお世話になっておりましたバレエスタジオにて、10月にて行われるバレエ公演の舞台リハーサル、照明合わせを行って参りました。
スタジオでは、久々に再会した方もおり、とても貴重なアドバイスもたくさん頂けたのみならず、プロの踊りをこんなにも近くで見れることにドキがムネムネというやつでしたね。冗談抜きで本当に感動しました。
そして、私も本番では2曲出演させて頂くこととなっており、バリエーションが1曲と、先生のご厚意により、コンテンポラリーを1曲振り付けて頂くことに。。。
必死で振り付けを覚えまして、無事に日曜日のスタッフ照明合わせでは踊りきることができてホッとしております。
バリエーションは「チャイコフスキーパドドゥ」という演目の男性バリエーションを踊らさせて頂くのですが、コンテンポラリーはですね、まずはこちらの写真をご覧ください。苦笑
はい、こちら、私です。笑
この写真をみて、先生が愉快な振り付けを付けてくださいました!笑
とてもかわいい振り付けにして頂いたので、ウサ耳男子、頑張ります。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
また毎日更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします!!
本日も読んで頂きありがとうございました!!
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
今日という一日に、ありがとう。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
隅田