みなさん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます!
今日のタイトルは、
ご縁やつながりが大きく広くなるほど、「世間は狭いよね」と感じることが多くなるという温かい七不思議の話
でございます。
先週、今週と、死ぬほど忙しいです。
でも、明日で一旦、とりあえず大仕事がクローズされます。
このコロナ禍ではございますが、先週、今週と、いろんなところに出張へ行かせて頂く機会があり、人生の大先輩とご一緒させて頂くことでめちゃめちゃ勉強になってます。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出張先で夜ご飯をご一緒した時に話をしていたのですが、
Sさん『いやぁ。実はね、八戸駅で、〇〇さんとバッタリ会って、ほんとにびっくりしたんだよ。』
隅田「ええ!?そんなことってあります!? という私もね、この前岐阜に出張へ行ったとき、まさかの愛知のときの友達の〇〇って人にお会いして。。。かくかくしかじか。。。」
Sさん『本当に世間って狭いよねぇ。。。』
隅田「世間って狭いって、すごく不思議な言葉やと思いません?世間は狭いっていいながら、いろんな地域、いろんなお仕事をされている方とつながりが広がっていくと、あらゆるところで誰かとバッタリ出会うじゃないですか。その度に世間は狭いよなぁって私も思うことがよくあるんですが、ご縁が広がっていくほど、世間は狭いって思うことが多くなる。。。すごく不思議ですけど、私はそれって、とても素敵なことやなぁと思うんですよ。」
Sさん『本当だよね。いやぁ、本当に、素晴らしいよね。』
隅田「Sさん、もう一杯飲みません?」
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
ということがありました。
世間は狭いなって思うと同時に、人とのご縁、出会い、つながり、こういったことをもっともっと大切にしたいなと思う夏の終わりでございました。
本日も読んで頂きありがとうございました!!
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
今日という一日に、ありがとう。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
隅田